Categories
★今月の月盤

令和7年8月の月盤

令和7年8月の月盤です。

おはようございます。気学の森の鈴木です。

8月に入りました。先月に引き続き今月も暑さが厳しそうですね。
熱中症に気を付けて今月も健康に過ごしたいものです。
私は夏場はサングラス・日傘・扇子の3点セットを持ち歩いてます。

昨年、和紙造形作家の森田千晶さんという方の扇子を購入しました。
軽い扇子を探している時に偶然見つけて一目惚れ。
材質は和紙と竹、小さめのサイズということもあり、とても軽量なので持ち歩くのに重宝しています。
和紙の模様、扇子全体のシックなデザインも気に入っています。

皆さんもお気に入りの扇子を探してみてはいかがでしょうか。

今月の月盤のご案内です。

2025年8月は甲申(きのえさる)の月で五黄土星が中央に在座しています。

共通大凶方位は以下です。

北東(月破・八白土星)

中央に五黄土星が在座しているので今月は五黄殺と暗剣殺はありません。

今月の節入りは8月7日です。
2025年8月は8月7日~9月6日までとなります。

今月の月盤・日盤が揃う日

  • 8月12日・癸丑(みずのえうし)
  • 8月21日・壬戌(みずのえいぬ)
  • 8月30日・辛未(かのとひつじ)

となります。

五黄土星の時間は丑の刻の1時から3時と戌の刻の19時から21時になります。

お水取りの時間の話し

今月五黄土星の時間は夜中と夜に月盤・日盤・時盤が揃います。
夜中の2時頃にお水取りに行っていいのでしょうか?
私はやめておいたほうがいいと思います。
神社は宮司さんなど誰かが管理している場所なので、夜中に訪問すのはどうかな?と思うからです。
あと最近物騒な世の中なので真夜中に出歩くのはやめておいた方が懸命です。

では20時頃はどうでしょうか?こちらもやはり神社は管理者がいるという面で避けた方がいいでしょう。
20時頃なら家の近くの人通りの多い公園でのお水取りがおすすめです。
私は今月は近所の公園に行こうと思っています。

気学の森ではあなたのお水取りの日時・方位をお調べいたします!ご依頼はこちらから。

吉方移転鑑定もしています。ご依頼はこちら。