
9月に入りましたが、残暑厳しいですね。
8月末には朝晩涼しい日があり楽だと思いましたが、また暑さが戻ってきてしまいましたね。
この時期は疲れが出やすいし、コロナも流行っているようなので体調管理気を付けてください。
9月1日は「防災の日」ですね。
気学とは関係ありませんが、私は先月非常食の見直しをしました。
丁度今年に賞味期限が切れる非常食が大半でしたので、数量・種類をチェックして新規に購入しました。
先月は大きな災害もないため、非常食はすぐ発送してもらえました。
皆さんもこの時期、防災用品の見直しをしてみませんか?
さて今月の月盤のご案内です。
2025年9月は乙酉(きのととり)の月で四緑木星が中央に在座しています。
共通大凶方位は以下です。
- 北西(五黄殺)
- 東南(暗剣殺・三碧木星)
- 東(月破・二黒土星)
今月の節入りは9月7日です。
2025年9月は9月7日~10月7日までとなります。
今月の月盤・日盤が揃う日
- 9月18日・庚寅(かのえとら)
- 9月27日・己亥(つちのとい)
- 10月6日・戊申(つちのえさる)
四緑木星の時間は15時から17時、時の干支は申なので時の破れは北東になります。
この時間だと平日お勤めの場合、厳しいですので9月27日の土曜日がお水取りのチャンスですね!